【NVIDIA】原神が後少しで影MOD(レイトレーシング)に対応するかも!?
レイトレーシング
今回はレイトレーシングのお話!
まずはレイトレーシングについて
レイトレーシングとは光の反射をリアルタイムでレンダリングすることで高度な光の描画を可能にする技術の名称である。
ただし対応するGPUとゲームが必要である。
んでこのレイトレーシングが近々原神でも使えるようになるかもというお話!
ちなみに裏技を使うことでレイトレーシング対応GPUを持ってる人は試すこともできるが、ファイルを弄る行為なので運営によりBANされる危険があるためやり方は書きません(汗
気になる方は自己責任で調べてやってみてください。
NVIDIAのFreeStyle
原神でもレイトレーシングができるというお話ですが、まずは最近レイトレーシング対応GPUを作ってる会社の一つ「NVIDIA」が提供するソフト(Geforce Experience)の機能に、新しくレイトレーシング非対応3Dゲームでのレイトレーシング実装機能を搭載したのがきっかけです。
SSRTGIというフィルタを既存の3Dゲームに適用することでレイトレーシングの機能が原神でも機能するというお話。
しかし現状、NVIDIAはこのフィルタを一部タイトルでしか機能しないように設定しており、原神はまだSSRTGIを適用することができません。
ただし海外の方が原神のファイルを弄ることでSSRTGIを有効化し原神でもSSRTGIの機能がちゃんと動くことを検証しているため、技術的には不可能ではないことが決定しています。
その掲示板にあった画像を見る感じレイトレーシングの効果はちゃんと出ており、可能性を感じさせるものでした!
実際どうなの?
実はファイルを弄ることでSSRTGIが動くことは確認されていますが、ファイルを弄ってるためタイトル画面より先にはいけないためプレイ中のレイトレーシングがどんな感じかは不明です。
結局の所この技術はあくまで既存のゲームをより良くするために機能であり、できればゲーム側がちゃんとレイトレーシングに対応したほうが表現力も性能も上がります。
一応原神はモバイルでもできるオープンワールドゲームとして名もはせているため、一部のパソコンとPS5だけレイトレーシングができるという不平等を実装するとも思えないため、原神でレイトレーシングができるようになるのはサードパーティが提供するレイトレーシングだけということになります。
今後NVIDIAがSSRTGIを原神でもできるようになるかはMihoyoしだいなのかNVIDIA次第なのかはわかりません!
でもできれば光の描画がきれいな原神を見たいのでSSRTGIの実装待ってまーす🙏
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません