【原神】神輿手綱の入手方法

記事大日御輿,淵下宮,神輿手綱,鍵紋

神輿手綱

淵下宮の世界任務の一つに「神輿手綱」というアイテムが必要な任務があります、これの入手方法がなかなか厄介なのでダイジェストに紹介。

残影の名前のネタバレは無いのでご安心を。

残影と話す

とりあえず大日御輿の中央のワープポイントにワープ後すぐ下の階に炎で起動する装置があるので起動させます。

起動すると壁に隙間ができるので通ると残影がいるので話します。

話すと世界任務が開放されるので3島にある鍵紋のサークルがある場所で鍵紋をすべて開放すると残影が現れるので会話すると戦闘が始まるので全員なぎ倒すと供え物が手に入ります。
(大日御輿の残影との会話をしなくてもサークルの鍵紋を開放しても残影が現れるので順番は関係ない様子)

あとはまた大日御輿の残影のところで供え物を置くと任務が進み残影から「神輿手綱」をもらえます!