原神の計画が5年から10年へとさらに巨大な計画に変わっていた!?
ロードマップ
原神を運営するmiHoYoは本来原神のロードマップを5年計画していた?ようですが、今回リークにて5年のロードマップが10年へと拡張されたことがTwitterで話題になっています!
原神インパクトリーク:miHoYoが巨額の利益を上げた後、5年ではなく10年のロードマップを計画
ツイート翻訳
原神は当初の予定より多額の利益を得ていることもあり、ロードマップを拡張した可能性は十分ありえますね。
(そりゃあ開発費100億円超をすぐに回収したという話もありますし…w)
つまるところmiHoYoは数年、数十年は原神をmiHoYoのメインタイトルとしてやっていくということでしょう。
感想
正直これを見たとき「おお!」って喜ぶの反面、そこまでプレイヤーを飽きさせないコンテンツとしてやっていけるか、新規プレイヤーを獲得し続けられるかという心配も感じてます。
本来ソシャゲは日本では、5年続けば良く、7年以降は新規プレイヤーを獲得するのは難しいというのが現状です。
ですが、原神は多くの国で展開しKFCとのコラボなどで宣伝も怠っていません。
コラボが多いかと言われれば、少なくとも日本内ではあまり無いですね。
つまるところ今後数年以上コラボや枯れないコンテンツとしてどこまで飽きさせないか、新規プレイヤーを獲得し続けられるかが肝だと思いますね、ただmiHoYoも経験豊富なソシャゲ会社なので期待はできますね!
Twitterの反応も上々、好意的な反応を示す人が多かったので嬉しかった👍
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません